本業での話を2つ・・・


今日、本業の方でちょっとした話がありました。

まず1つなんですが、本業は弱電の工事屋さんです。

で、衛星アンテナの撤去を外注したんですが、

その料金が2件で3万円だったのを見て工事スタッフの

一人が高いと言ったのが発端となって工事料金に

ついての話になったんです。

そもそも外注した理由は場所が高すぎて高所作業車が

必要だったということ。

そのスタッフ曰く2件合わせても30分ちょいの仕事で

3万とは何事だということ。

ちなみに私の感覚では2件で3万はたとえ30分でも

格安と思いました。結局料金設定の仕方が時間なのか

内容なのかということではないでしょうか。

時間で考える事も大切ですが、それだけで考えると

最終的に単なる作業者になってしまい、そこには技術

とかノウハウとかが関係なくなってしまいます。

そうなると受注金額も叩きあいになって大変な仕事も

安く割に合わないものになってしまいます。

その辺は営業ベースでの演出なんでしょうが、私も

含めた工事スタッフにもその辺の意識を変える必要が

あるように思いました。

もう一つはVPNに絡んだ話です。

VPNと言えばインターネットを使った仮想的

ネットワークと簡単に言えばそんなところ。

当然構築するにはそれのできるルータ等を用意

してルータの設定やら試験やら色々あるようです。

まあ、私はネットワークの設定担当ではなく

インフラ(配線周りと回線周り)担当なので詳しくは

知らないのですが、通常1拠点でやったって10万から

の金額になるらしい。

ところが作業の詳細はわからないが(ここも問題)

営業の一人が仰天価格で見事受注してしまった。

12000円・・・・

12万ではなくて1.2万です。

物はどうやら先方様で用意するようだが、どんなルータ

かも作業内容も全く不明。受注した本人はネットワークの

担当に告げる事もせずに予定表にツラっと書き込んで

彼の仕事は終了の模様。ネットワーク担当もあきれ返って

半放置状態。

結局、VPNがどういったもので、それを構築するのに

どんな作業や機器、回線、配線が必要になるか・・・

そして根本的にそれがどんな問題をどのように解決する

ものなのかを理解していないからこんな金額で受注する

のではないだろうか?

汗をかく仕事ではないので完全なノウハウ商売なのだが、

「ノウハウを売る」という概念がないので12000円を

適正価格と思っているのだろう。

まあ、会社の半分近くはそんな概念の持ち主なので当然の

ことながら儲かっていないです。月に300〜350時間

は働いていながら毎月赤字なのはその辺が原因なんだろう。

その辺は前回の日記とも共通しますね。なんか愚痴っぽいが

業界20年の営業にこんなことやられると萎えてくる。。

・・・さて、メインサイトのコンテンツでも増設すっかな・・

VPN組むならこれで勉強しましょう。

失敗しないVPN構築

そもそもVPNって?という場合はこっちです。

VPN/VLAN教科書

管理人の挑戦記録へ戻る