キルギス

キルギスとは、主に中央アジアに分布するテュルク系民族で、

自分達の事を「クルグズ」と呼んでいる。

その歴史は古く、古代中国の歴史書(史記等)に出てくる

堅昆」「契骨」とはキルギスを差すようである。

キルギスは南シベリアのエニセイ川の上流で遊牧生活を

し、当時モンゴル高原を中心に大勢力を誇った「匈奴」に

従属していたようです。

当時を地図にすると・・・

こんな感じ?

匈奴が衰亡した後は、突厥ウイグルに従属していましたが、

840年(唐時代)に一念発起したのか南下してウイグルを滅ぼします。

しかし、ウイグルに取って代わってモンゴル高原を支配する事は

出来なかったようで、エニセイ川上流域に住んでいたようです。

そして、モンゴル帝国の勃興に伴いモンゴルへ従属したようです。

その後、キルギス族の一部がエニセイ川流域を離れて移動します。

移動した先は天山山脈の麓です。ここが現在のキルギスタン共和国

になっています。この時エニセイ川に残った人々はソ連によって

ハカス人」と呼ばれ、天山山脈に移った人々をキルギス人と呼びます。

しかし、天山山脈に移った時に、先住民と混交しているようなので、

純粋な意味ではハカス人の方がキルギスなのではないでしょうか。

言葉もカザフ人の言葉に近くなっているようです。

どちらにしても、キルギスというのは世界でも有数の歴史ある騎馬民族

で、現在も存在している貴重な民族には変わりないでしょう。

そんなキルギスには騎馬民族らしいスポーツがあるようです。

コクボル

ルールはけっこうシンプルでした。ウラクというボールをタイカザンという

ゴールに放り込むだけ。

あとは、全部騎乗にて行う競技です。基本は4対4のようです。

簡単に書いてますが、清水隼人氏という方が書いた物を読むと

ウラクというボールは山羊の頭と四肢を切り落とした物で重さにして

20kg以上あるらしいです。危ない競技かもしれない。

中央アジアの国々とロシア・中国も交えて国際大会もあるようです。

騎馬民族の騎乗ぶりを見てみたいものですね。

--------------------------------------------------------


マナス 少年篇 キルギス英雄叙事詩 

マナス(青年篇)

マナス(壮年篇)

キルギス便り

キルギス大統領顧問日記

禁断のアフガーニスターン・パミール紀行

天山の小さな国・キルギス

シルクロード

世界の高峰(やま)を歩く

騎馬民族ページMAINに戻る      TOPページに戻る